函館てくてく2014夏 その2
つづき
ホテルで汗を流したら、電停から十字街へ。

函館山に到着!
ロープウェイは往復で1200円でした。

少しずつ日が沈み

なぜか雲も出てきました

がんばってとった!!

この日はこれでおしまい。
翌日は、市電でふらふら。


帰りに、話題になった函館の蔦屋書店へ。
中は想像以上にすごかった!!

帰りのフェリーは行きより混んでいて。
夜風で気を紛らわし。

陸だ!陸が見えたぞー!(青森)

無事に到着。

結局、二日間歩き通しで、一日目に24000歩、二日目に17000歩でした。
12kmと8.5kmというところかな?
とても密度の濃い函館散歩でした。
おしまい。
ホテルで汗を流したら、電停から十字街へ。

函館山に到着!
ロープウェイは往復で1200円でした。

少しずつ日が沈み

なぜか雲も出てきました

がんばってとった!!

この日はこれでおしまい。
翌日は、市電でふらふら。


帰りに、話題になった函館の蔦屋書店へ。
中は想像以上にすごかった!!

帰りのフェリーは行きより混んでいて。
夜風で気を紛らわし。

陸だ!陸が見えたぞー!(青森)

無事に到着。

結局、二日間歩き通しで、一日目に24000歩、二日目に17000歩でした。
12kmと8.5kmというところかな?
とても密度の濃い函館散歩でした。
おしまい。
Keyword : 函館
函館てくてく2014夏 その1
一泊二日の函館旅行を写真で振り返ってみたいと思います。
朝、7:40のフェリー。
予約しないで行きました。

美しい陸奥湾。
イルカに会えないかと期待中

会えずに到着、函館港。
函館山が綺麗です。

ひたすらてくてく。
どこに行こうか考えながら。

なんとなく定番の五稜郭へ。
お堀はカップルのボートで賑わっていました。

海を見よう!と思い立ち、更にてくてく。
ネコさん、こんにちは。

風は冷たかったけど、心地よい函館の海。

今年は、青森の合浦公園の海に続いて、函館の海も見れた。
知らない海もいいですね。

この後、お寿司を食べて、函館駅前までてくてく。
ホテルでひとっ風呂浴びたのでした。
つづく。
朝、7:40のフェリー。
予約しないで行きました。

美しい陸奥湾。
イルカに会えないかと期待中

会えずに到着、函館港。
函館山が綺麗です。

ひたすらてくてく。
どこに行こうか考えながら。

なんとなく定番の五稜郭へ。
お堀はカップルのボートで賑わっていました。

海を見よう!と思い立ち、更にてくてく。
ネコさん、こんにちは。

風は冷たかったけど、心地よい函館の海。

今年は、青森の合浦公園の海に続いて、函館の海も見れた。
知らない海もいいですね。

この後、お寿司を食べて、函館駅前までてくてく。
ホテルでひとっ風呂浴びたのでした。
つづく。
Keyword : 函館