
こんにちは~。
今日は有給を取り消して出勤しています。
…自主的になんですけどね。
今やっている仕事は、依頼が来た時点で結果まである程度把握できるものがほとんどですが、時々、予想もしない方向に広がることがあります。
この仕事をして3年目ですが、今回はかなり大きい魚。未だ結果の見えてこない案件です。
小手先で釣り上げられなそうなので、取ったデータをひとつずつ分解し、時間をかけて丹念に調べ上げているところです。
「検討は困難→分解→個々を検討」
難しいことをやるときの常套手段ですね。
…こういうの、結構好きです。
待っている人がいるのでのんびりはできませんけれど。
「データは嘘をつかない」
「ヒントはどこかに隠れている」
データを確認しながら、大学生の時にやった哲学の研究作業を思い出しました。
孤独な作業でした…(笑)。
多分、あの時のことが活きているんだろうなと思っています。
- 関連記事
-