本と映画の履歴2014
※個人的に気に入ったものや印象的だったものを太字にしています。
- - - - - - - - - - - - - -
【2015】計xx作品
1/17 映画『南極料理人』、映画『ボーン・レガシー』、映画『ウォーロード 男たちの誓い』
1/16 映画『極北の怪異』、映画『I am CHIHASHI ~逮捕されるまで~』
1/10 映画『Mr. &Mrs. スミス』、映画『紀元前1万年』、映画『初恋の来た道』、映画『ソーシャル・ネットワーク』、映画『海角七号 君想う、国境の南』、映画『ウォンテッド』、映画『欲望の翼』
- - - - - - - - - - - - - -
【2014】計xx作品
12/22 映画『ドミノ』、映画『ニューオリンズ・トライアル/陪審評決』
12/20 映画『THIS IS ELVIS』、映画『ハード・ウェイ』
12/19 映画『ジョニー・イングリッシュ』、映画『9か月』、映画『旅するジーンズと19歳の旅立ち』
12/17 映画『フロスト×ニクソン』
12/16 映画『ロボジー』、映画『遥かなる大地へ』
12/15 映画『プライドと偏見』
12/14 映画『上海の伯爵夫人』、山本多助『カムイ・ユーカラ』
12/13 映画『地球が静止する日』、映画『ディボース・ショウ』
映画『S.W.A.T. 闇の標的』
映画『ウルトラヴァイオレット』
12/7 映画『ザ・ハリケーン』
映画『ストリート・ファイター・ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』
映画『食べて、祈って、恋をして』
映画『メン・イン・ブラック2』
映画『メン・イン・ブラック』
映画『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』
映画『コンタクト』
映画『ウルトラミラクルラブストーリー』
映画『セックス・アンド・ザ・シティ2』
映画『セックス・アンド・ザ・シティ』
映画『俺は、君のためにこそ死ににいく』
映画『アナスタシア』
映画『T.R.Y. トライ』
ドラマ『孤独のグルメ』、『孤独のグルメ Season2』、『孤独のグルメ Season3』
他数点(記録忘れ)
本田健『ユダヤ人大富豪の教えⅠ』
本田健『ユダヤ人大富豪の教えⅡ』
本田健『ユダヤ人大富豪の教えⅢ』
本田健『30代にしておきたい17のこと』
本田健『40代にしておきたい17のこと』
松浦武四郎『アイヌ人物誌』
古市憲寿『だから日本はズレている』
ジム・ノドヴァン『誰でもできるけれど、ごくわずかな人しか実行していない成功の法則』
川村元気『仕事。』
中野明『超図解 勇気の心理学アルフレッド・アドラーが1時間でわかる本』
戸塚隆将『世界のエリートはなぜ、この基本を大事にするのか 実践編』
10/11 映画『鍵泥棒のメソッド』
10/10 映画『ロビンフッド』
10/6 映画『グリーンゾーン』
10/5 映画『タイタンの戦い』、『101次求婚』、アニメ『進撃の巨人』
9/17 映画『スカイ・クロラ』
9/13 映画『戦場のメリークリスマス』
9/9 映画『駅馬車』
9/7 映画『それでも恋するバルセロナ』
9/2 映画『第9地区』
9/1 映画『ソルト』
8/31 映画『スナイパー』
8/28 映画『キックボクサー』
8/27 映画『郵便配達は2度ベルを鳴らす(1946)』
8/23 映画『オーシャンズ13』
8/14 映画『ボルベール<帰郷>』
8/13 映画『つぐない』
8/12 映画『ミセス・ダウト』
8/10 映画『ブエノスアイレス』、映画『フィクサー』
8/9 映画『トータル・リコール』、映画『氷の微笑』
8/8 大河ドラマ『龍馬伝』
7/29 映画『星になった少年』
7/28 映画『トゥームレイダー2』
7/27 映画『ハンバーガーヒル』、映画『アナと雪の女王』
7/25 渡辺京二『逝きし世の面影』
7/16 映画『さらば、わが愛/覇王別姫』
7/13 ANAビジネスソリューション『どんな問題も「チーム」で解決する ANAの口ぐせ』
7/11 映画『オリバー・ツイスト』
7/10 映画『テイキング・ライブス』
7/9 映画『マイウェイ/12,000kmの真実』
7/8 映画『サンザシの樹の下で』、山本博文『あなたの知らない青森県の歴史』
7/7 映画『ザ・インタープリター』
7/6 映画『一命』
7/5 映画『はやぶさ/HAYABUSA』
7/4 映画『阪急電車』、映画『県庁の星』
7/1 バルタサール・グラシアン『賢者の処世術』、 パム・グラウト『こうして、思考は現実になる』
6/28 映画『少林寺への道』
6/26 トニー野中『世界の大富豪2000人がこっそり教えてくれたこと』、興津要編『古典落語』
6/19 妹尾堅一郎他『おもしろサイエンス 雷の科学』
6/17 映画『英国王のスピーチ』
6/15 映画『言の葉の庭』
6/14 映画『ワールド・オブ・ライズ』
6/7 映画『舞妓Haaaan!!!』、ムン・ヒョンジン『サムスン式仕事の流儀』
6/2 日経新聞編『キヤノン式』、大久保洋子『江戸の食空間』、若松義人『なぜトヨタは人を育てるのがうまいのか』、奥町哲行『弁理士 最短合格の時間術・勉強術』、姜尚中『悩む力』、亜洲奈みづほ『現代台湾を知るための60章』
6/1 映画『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』
5/31 草森紳一『不許可写真』、川部紀子『知識ゼロでもたった3日でFP3急に受かる勉強法』
5/30 映画『ロビンソン・クルーソー』、映画『バンディダス』
5/28 小倉広『アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉』
5/24 映画『ヴェニスの商人』
5/22 映画『ラスト・ソルジャー』
5/20 映画『ワイルド・スピード MAX』
5/19 映画『ワイルド・スピードX3』
5/18 映画『ワイルド・スピード』、映画『ワイルド・スピードX2』
5/17 映画『バルトの楽園』、大前研一『日本の論点』
5/16 映画『蟹工船』
5/13 映画『ジェイン・オースティン 秘められた恋』
5/12 映画『遠すぎた橋』
5/11 映画『カポーティ』
5/6 映画『最強のふたり』、塩野七生『再び男たちへ』
5/5 塩野七生『男たちへ』、映画『チェンジリング』、映画『トゥームレイダー』
5/4 映画『ナッティ・プロフェッサー』、塩野七生『日本人へ リーダー篇』
5/3 映画『ブラックホーク・ダウン』、福原正大『ハーバード、オックスフォード… 世界のトップスクールが実践する考える力の磨き方』、リチャード・ワイズマン『その科学があなたを変える』
5/2 映画『ハンサム★スーツ』
5/1 映画『ウェイバック-脱出6500km-』
4/30 映画『ツレがうつになりまして。』
4/29 BBC『ガーディアン ハンニバル戦記』
4/26 映画『やじきた道中 てれすこ』、映画『キスキス・バンバン』、映画『グッドナイト&グッドラック』
4/24 映画『ゼロ・グラビティ』
4/20 映画『勇者たちの戦場』
4/19 映画『シリアナ』
4/18 映画『エリン・ブロコビッチ』
4/17 映画『テルマエ・ロマエ』
4/16 映画『バンク・ジョブ』
4/13 ジョン・クプレナス『エンジニアに学ぶ101のアイデア』、D・カーネギー『名言集』
4/12 ピーター・フランクル『ピーター流らくらく学習術』、映画『突入せよ!あさま山荘』、映画『アンジェラ』
4/9 出口治明『仕事に効く教養としての「世界史」』
4/7 山口真由『天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。』、丸島儀一『キヤノン特許部隊』
4/6 下川裕治『週末台湾でちょっと一息』、映画『ワンス・アンド・フォーエバー』
4/5 映画『北のカナリアたち』、映画『JSA』
4/4 映画『スパイダーマン3』
4/1 映画『おっぱいバレー』
3/30 映画『許されざる者』、ピーター・フランクル『フランクル流生き方のすすめ』、アラン・ウォーナー『モーヴァン』
3/29 映画『スフィア』、坂井優基『ジャンボ機長の状況判断術』、映画『パールハーバー』
3/28 映画『ベオウルフ』
3/25 映画『ミリオンダラー・ベイビー』
3/24 映画『アメリカを売った男』
3/23 映画『ユナイテッド93』、映画『ディファイアンス』
3/22 映画『トレーニング デイ』
3/20 映画『スターリングラード('93)』
3/18 映画『我が至上の愛』、映画『エンパイア・オブ・ザ・ウルフ』
3/11 映画『ヴィクトリア女王 世紀の愛』
3/10 映画『RONIN』
3/9 映画『ワン・デイ 23年のラブストーリー』、映画『ザ・ロック』
3/6 映画『デッドマン・ウォーキング』
3/4 映画『サイダーハウス・ルール』、映画『マリー・アントワネット』
3/2 映画『聯合艦隊司令長官 山本五十六』、堤未果『ルポ 貧困大国アメリカⅡ』
3/1 映画『スーパーサイズ・ミー』
2/28 堤未果『(株)貧困大国アメリカ』、映画『デーヴ』
2/27 映画『おいしいコーヒーの真実』
2/26 映画『アイランド』
2/23 映画『きみがぼくを見つけた日』
2/22 映画『TOKYO!』
2/16 映画『女の子ものがたり』
2/13 映画『ハートロッカー』
2/11 映画『台北の朝、僕は恋する』、映画『デス・レース』
2/8 映画『それでもボクはやってない』
2/7 映画『リボルバー』、映画『ローグ・アサシン』、映画『ブリッツ』
2/6 映画『トランスポーター』、映画『トランスポーター2』、映画『トランスポーター3』
2/5 映画『マイアミ・バイス』、映画『女帝 エンペラー』、映画『曲がれ!スプーン』
1/26 野村正樹『朝・出勤前90分の奇跡 人生を変える早起き鳥人(アーリー・バーダー)」のすすめ』
1/25 映画『ラッシュ/プライドと友情』、秦辰也『ボランティアの考え方』、ピーター・セージ『自分を超える法』
1/23 映画『コルシカン・ファイル』、映画『キングダム/見えざる敵』
1/20 映画『マグノリア』
1/16 映画『ファーストフード・ネイション』
1/14 映画『クリムゾン・リバー2』
1/13 映画『クリムゾン・リバー』
1/12 映画『亡国のイージス』、さかもとはるゆき『1週間熟眠法』
1/11 映画『エリザベス:ゴールドエイジ』
1/10 ピーター・フランクル『ピーター流外国語習得術』
1/9 映画『マトリックス』
1/7 映画『ブレイブ・ストーリー』
1/6 映画『グッド・シェパード』
1/3 映画『プリンセス トヨトミ』、映画『パシフィック・リム』
- - - - - - - - - - - - - -
【2015】計xx作品
1/17 映画『南極料理人』、映画『ボーン・レガシー』、映画『ウォーロード 男たちの誓い』
1/16 映画『極北の怪異』、映画『I am CHIHASHI ~逮捕されるまで~』
1/10 映画『Mr. &Mrs. スミス』、映画『紀元前1万年』、映画『初恋の来た道』、映画『ソーシャル・ネットワーク』、映画『海角七号 君想う、国境の南』、映画『ウォンテッド』、映画『欲望の翼』
- - - - - - - - - - - - - -
【2014】計xx作品
12/22 映画『ドミノ』、映画『ニューオリンズ・トライアル/陪審評決』
12/20 映画『THIS IS ELVIS』、映画『ハード・ウェイ』
12/19 映画『ジョニー・イングリッシュ』、映画『9か月』、映画『旅するジーンズと19歳の旅立ち』
12/17 映画『フロスト×ニクソン』
12/16 映画『ロボジー』、映画『遥かなる大地へ』
12/15 映画『プライドと偏見』
12/14 映画『上海の伯爵夫人』、山本多助『カムイ・ユーカラ』
12/13 映画『地球が静止する日』、映画『ディボース・ショウ』
映画『S.W.A.T. 闇の標的』
映画『ウルトラヴァイオレット』
12/7 映画『ザ・ハリケーン』
映画『ストリート・ファイター・ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』
映画『食べて、祈って、恋をして』
映画『メン・イン・ブラック2』
映画『メン・イン・ブラック』
映画『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』
映画『コンタクト』
映画『ウルトラミラクルラブストーリー』
映画『セックス・アンド・ザ・シティ2』
映画『セックス・アンド・ザ・シティ』
映画『俺は、君のためにこそ死ににいく』
映画『アナスタシア』
映画『T.R.Y. トライ』
ドラマ『孤独のグルメ』、『孤独のグルメ Season2』、『孤独のグルメ Season3』
他数点(記録忘れ)
本田健『ユダヤ人大富豪の教えⅠ』
本田健『ユダヤ人大富豪の教えⅡ』
本田健『ユダヤ人大富豪の教えⅢ』
本田健『30代にしておきたい17のこと』
本田健『40代にしておきたい17のこと』
松浦武四郎『アイヌ人物誌』
古市憲寿『だから日本はズレている』
ジム・ノドヴァン『誰でもできるけれど、ごくわずかな人しか実行していない成功の法則』
川村元気『仕事。』
中野明『超図解 勇気の心理学アルフレッド・アドラーが1時間でわかる本』
戸塚隆将『世界のエリートはなぜ、この基本を大事にするのか 実践編』
10/11 映画『鍵泥棒のメソッド』
10/10 映画『ロビンフッド』
10/6 映画『グリーンゾーン』
10/5 映画『タイタンの戦い』、『101次求婚』、アニメ『進撃の巨人』
9/17 映画『スカイ・クロラ』
9/13 映画『戦場のメリークリスマス』
9/9 映画『駅馬車』
9/7 映画『それでも恋するバルセロナ』
9/2 映画『第9地区』
9/1 映画『ソルト』
8/31 映画『スナイパー』
8/28 映画『キックボクサー』
8/27 映画『郵便配達は2度ベルを鳴らす(1946)』
8/23 映画『オーシャンズ13』
8/14 映画『ボルベール<帰郷>』
8/13 映画『つぐない』
8/12 映画『ミセス・ダウト』
8/10 映画『ブエノスアイレス』、映画『フィクサー』
8/9 映画『トータル・リコール』、映画『氷の微笑』
8/8 大河ドラマ『龍馬伝』
7/29 映画『星になった少年』
7/28 映画『トゥームレイダー2』
7/27 映画『ハンバーガーヒル』、映画『アナと雪の女王』
7/25 渡辺京二『逝きし世の面影』
7/16 映画『さらば、わが愛/覇王別姫』
7/13 ANAビジネスソリューション『どんな問題も「チーム」で解決する ANAの口ぐせ』
7/11 映画『オリバー・ツイスト』
7/10 映画『テイキング・ライブス』
7/9 映画『マイウェイ/12,000kmの真実』
7/8 映画『サンザシの樹の下で』、山本博文『あなたの知らない青森県の歴史』
7/7 映画『ザ・インタープリター』
7/6 映画『一命』
7/5 映画『はやぶさ/HAYABUSA』
7/4 映画『阪急電車』、映画『県庁の星』
7/1 バルタサール・グラシアン『賢者の処世術』、 パム・グラウト『こうして、思考は現実になる』
6/28 映画『少林寺への道』
6/26 トニー野中『世界の大富豪2000人がこっそり教えてくれたこと』、興津要編『古典落語』
6/19 妹尾堅一郎他『おもしろサイエンス 雷の科学』
6/17 映画『英国王のスピーチ』
6/15 映画『言の葉の庭』
6/14 映画『ワールド・オブ・ライズ』
6/7 映画『舞妓Haaaan!!!』、ムン・ヒョンジン『サムスン式仕事の流儀』
6/2 日経新聞編『キヤノン式』、大久保洋子『江戸の食空間』、若松義人『なぜトヨタは人を育てるのがうまいのか』、奥町哲行『弁理士 最短合格の時間術・勉強術』、姜尚中『悩む力』、亜洲奈みづほ『現代台湾を知るための60章』
6/1 映画『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』
5/31 草森紳一『不許可写真』、川部紀子『知識ゼロでもたった3日でFP3急に受かる勉強法』
5/30 映画『ロビンソン・クルーソー』、映画『バンディダス』
5/28 小倉広『アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉』
5/24 映画『ヴェニスの商人』
5/22 映画『ラスト・ソルジャー』
5/20 映画『ワイルド・スピード MAX』
5/19 映画『ワイルド・スピードX3』
5/18 映画『ワイルド・スピード』、映画『ワイルド・スピードX2』
5/17 映画『バルトの楽園』、大前研一『日本の論点』
5/16 映画『蟹工船』
5/13 映画『ジェイン・オースティン 秘められた恋』
5/12 映画『遠すぎた橋』
5/11 映画『カポーティ』
5/6 映画『最強のふたり』、塩野七生『再び男たちへ』
5/5 塩野七生『男たちへ』、映画『チェンジリング』、映画『トゥームレイダー』
5/4 映画『ナッティ・プロフェッサー』、塩野七生『日本人へ リーダー篇』
5/3 映画『ブラックホーク・ダウン』、福原正大『ハーバード、オックスフォード… 世界のトップスクールが実践する考える力の磨き方』、リチャード・ワイズマン『その科学があなたを変える』
5/2 映画『ハンサム★スーツ』
5/1 映画『ウェイバック-脱出6500km-』
4/30 映画『ツレがうつになりまして。』
4/29 BBC『ガーディアン ハンニバル戦記』
4/26 映画『やじきた道中 てれすこ』、映画『キスキス・バンバン』、映画『グッドナイト&グッドラック』
4/24 映画『ゼロ・グラビティ』
4/20 映画『勇者たちの戦場』
4/19 映画『シリアナ』
4/18 映画『エリン・ブロコビッチ』
4/17 映画『テルマエ・ロマエ』
4/16 映画『バンク・ジョブ』
4/13 ジョン・クプレナス『エンジニアに学ぶ101のアイデア』、D・カーネギー『名言集』
4/12 ピーター・フランクル『ピーター流らくらく学習術』、映画『突入せよ!あさま山荘』、映画『アンジェラ』
4/9 出口治明『仕事に効く教養としての「世界史」』
4/7 山口真由『天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。』、丸島儀一『キヤノン特許部隊』
4/6 下川裕治『週末台湾でちょっと一息』、映画『ワンス・アンド・フォーエバー』
4/5 映画『北のカナリアたち』、映画『JSA』
4/4 映画『スパイダーマン3』
4/1 映画『おっぱいバレー』
3/30 映画『許されざる者』、ピーター・フランクル『フランクル流生き方のすすめ』、アラン・ウォーナー『モーヴァン』
3/29 映画『スフィア』、坂井優基『ジャンボ機長の状況判断術』、映画『パールハーバー』
3/28 映画『ベオウルフ』
3/25 映画『ミリオンダラー・ベイビー』
3/24 映画『アメリカを売った男』
3/23 映画『ユナイテッド93』、映画『ディファイアンス』
3/22 映画『トレーニング デイ』
3/20 映画『スターリングラード('93)』
3/18 映画『我が至上の愛』、映画『エンパイア・オブ・ザ・ウルフ』
3/11 映画『ヴィクトリア女王 世紀の愛』
3/10 映画『RONIN』
3/9 映画『ワン・デイ 23年のラブストーリー』、映画『ザ・ロック』
3/6 映画『デッドマン・ウォーキング』
3/4 映画『サイダーハウス・ルール』、映画『マリー・アントワネット』
3/2 映画『聯合艦隊司令長官 山本五十六』、堤未果『ルポ 貧困大国アメリカⅡ』
3/1 映画『スーパーサイズ・ミー』
2/28 堤未果『(株)貧困大国アメリカ』、映画『デーヴ』
2/27 映画『おいしいコーヒーの真実』
2/26 映画『アイランド』
2/23 映画『きみがぼくを見つけた日』
2/22 映画『TOKYO!』
2/16 映画『女の子ものがたり』
2/13 映画『ハートロッカー』
2/11 映画『台北の朝、僕は恋する』、映画『デス・レース』
2/8 映画『それでもボクはやってない』
2/7 映画『リボルバー』、映画『ローグ・アサシン』、映画『ブリッツ』
2/6 映画『トランスポーター』、映画『トランスポーター2』、映画『トランスポーター3』
2/5 映画『マイアミ・バイス』、映画『女帝 エンペラー』、映画『曲がれ!スプーン』
1/26 野村正樹『朝・出勤前90分の奇跡 人生を変える早起き鳥人(アーリー・バーダー)」のすすめ』
1/25 映画『ラッシュ/プライドと友情』、秦辰也『ボランティアの考え方』、ピーター・セージ『自分を超える法』
1/23 映画『コルシカン・ファイル』、映画『キングダム/見えざる敵』
1/20 映画『マグノリア』
1/16 映画『ファーストフード・ネイション』
1/14 映画『クリムゾン・リバー2』
1/13 映画『クリムゾン・リバー』
1/12 映画『亡国のイージス』、さかもとはるゆき『1週間熟眠法』
1/11 映画『エリザベス:ゴールドエイジ』
1/10 ピーター・フランクル『ピーター流外国語習得術』
1/9 映画『マトリックス』
1/7 映画『ブレイブ・ストーリー』
1/6 映画『グッド・シェパード』
1/3 映画『プリンセス トヨトミ』、映画『パシフィック・リム』
- 関連記事
コメントの投稿
はつよろです♪
なんだかファンになっちゃいました(´ェ`*)
わたしですね…このところついてなくて(汗)
すべり台を滑っても滑ってもゴールが無い感じなんて言えば少しは伝わりますか?
ものすごい急降下中なんです。。
そんなこんなで色んなブログ読み漁ってたらここで足が止まりました( ´∀`)不思議と心惹かれたんです。
プラトさんも色んな時間を過ごされてるんですよね。きっと。。
急なお願いで戸惑わせてしまうかもしれませんが
話し込んでみたいというか話しを聞いてもらえたらって気持ちを持たずにはいられなかったんです(o^∀^)
連絡してくれたら有難いです。
もしも迷惑であればコメントごと私のこと消してください。
わたしですね…このところついてなくて(汗)
すべり台を滑っても滑ってもゴールが無い感じなんて言えば少しは伝わりますか?
ものすごい急降下中なんです。。
そんなこんなで色んなブログ読み漁ってたらここで足が止まりました( ´∀`)不思議と心惹かれたんです。
プラトさんも色んな時間を過ごされてるんですよね。きっと。。
急なお願いで戸惑わせてしまうかもしれませんが
話し込んでみたいというか話しを聞いてもらえたらって気持ちを持たずにはいられなかったんです(o^∀^)
連絡してくれたら有難いです。
もしも迷惑であればコメントごと私のこと消してください。