
スポンサーサイト

新しい記事を書く事で広告が消せます。
秋田→山形→青森。東北生活18年目のブログです。
Night view at Kaohsiung @ 寒軒國際大飯店 Han-Hsien International Hotel http://t.co/WhgZ5ytz0E
09-05 23:57
@yanto001 初めまして!つぶやき、読ませて頂いてました。台北の濃密さとはまた違ったところがいいですよ、高雄。明日、台北に戻ります♪
09-05 23:39
RT @knaho: 高雄墾丁では沢山の台湾語に浸透した日本語を聞きます。「カバン」「オートバイ」「ペンチ」「タンス」若干アクセントが変わってほぼ同じ意味で使われています。(かなり多いです。)そして大分有名ですが「アタマコンクリ(考え方か硬い)」のように台湾人が単語を繋げて作…
09-05 21:48
合ってるかは謎です。
09-05 21:38
感謝、高雄!
09-05 21:38
明天、我回去到臺北。
09-05 21:38
台湾で意思を伝えたいなら、紙とペンがあると便利。スマホでできるならそれもあり。書くことができれば相手に通じるのが中国語圏のメリット。(たぶん、ガイドに難易度高いことが書いてあるのは、中国語でそれなりに意思が伝えられるか、友だちが代弁してくれてるから)
09-05 21:17
他の台湾旅行のあれこれを読んだけど、正直、旅慣れてるから難易度高いことを平気で書いてるところがある。
09-05 21:12
台湾の夜市、初心者は混む前(17:30〜18:00)に行くことをオススメする。混み始めると、分け入って頼まないといけないからすごく難易度高い。
09-05 21:10
六合夜市の牡蠣のねっとりオムレツのおじいちゃん、日本語上手かったな。おばちゃんはできないみたいで笑顔だった。
09-05 21:07
たのしいな
09-05 21:04
とても肌が焼けました。(丁寧語)
09-05 21:02
四日目にしてもう中国語が日本語に聞こえてきた。あれだ、生まれ変われそうだの意味。
09-05 21:01
あれ?御用達ってなくなったんだ?日本にもまだ看板残ってるところ、結構あるよね? RT @focustaiwanjapa: 根拠のない「皇室御用達」広告使用でメーカーに罰金命令/台湾 | 社会 | 中央社フォーカス台湾 http://t.co/w0o90q59Pv
09-05 18:18
Ceiling Art @ Formosa Boulevard http://t.co/budpBgHpSS
09-05 18:04
結局、西小湾海水浴場から美麗島駅まで歩いてきた。全部で8〜9kmくらい?
09-05 17:48
Town Street, 美麗島 @ Formosa Boulevard http://t.co/0yLUTGsw5Z
09-05 17:42
Mango, mango, mango! @ 高雄阿婆仔冰 http://t.co/n1r4vZOs9W
09-05 16:53
写真を投稿しました http://t.co/U4THZ1RAcO
09-05 16:27
"100 years before the birth of DORAEMON" http://t.co/tUnypYLSwE
09-05 16:27
写真を投稿しました http://t.co/SpL80psdXV
09-05 15:57
充電満タン!いざ! http://t.co/Rx11M5lvFK
09-05 15:45
大汗かいたのでスタバでひと休みしてた(充電も)
09-05 15:30
Get three shells! ;) @ 西子灣海水浴場 | Sizihwan Bay http://t.co/V1L41zoxZj
09-05 14:18
I'm ready! @ 西子灣海水浴場 | Sizihwan Bay http://t.co/Xq2TeZBZAF
09-05 14:01
Sea! @ 西子灣海水浴場 | Sizihwan Bay http://t.co/1IaLfswx9t
09-05 13:57
写真を投稿しました @ 國立中山大學管理學院 http://t.co/k9m5NHaKSy
09-05 13:35
海水浴場って書いてたから、海に入れるかなと思ったら入れなかった(笑) http://t.co/bRdprHLma0 http://t.co/VamC9pVI78
09-05 13:19
South China Sea @ Starbucks 西子灣門市 http://t.co/hplw7xOA4r
09-05 12:47
この人、綺麗だなー http://t.co/oFli9aQJVM
09-05 11:45
百貨店の警備員さん、スマホであそんでるし!(笑)
09-05 11:36
臺北を覚えたばかりで高雄に来たら脳みそが混乱してる
09-05 11:35
Walk on shopping street @ 高雄市政府 Kaohsiung City Governemnt http://t.co/gcGHOtgPbm
09-05 11:24
Morning! @ 高雄市政府 Kaohsiung City Governemnt http://t.co/Xu66lZKbi3
09-05 11:19
うわー、そう言えば長澤まさみが台湾に来てたんだ!半年くらい前までだろうけど。
09-05 02:30
仙台空港はリムジンバスあると嬉しいんだけどな。そこまで混まないだろうし。と思ったけど、料金で勝てないか。
09-05 01:30
福岡空港も仙台空港もだけど、電車が基本でリムジンバスはなかったりして使わないところも多いわけで。
09-05 01:29
松山空港にバスで行こうとして、間に合わなくて焦ってる話を読みながら笑ってた
09-05 01:27
台風17号、消えたのかー
09-05 00:53
台北ナビはだいぶお世話になってる
09-05 00:47
ダークな一面だぜ…!(笑)
09-05 00:38
台湾のホテル、一室二名料金が基本だから、こういう商売成り立つんだろうな。日本じゃシングル取ると弾かれる。
09-05 00:32
いや、スーツならともかく、短パンにポロシャツなんですけど…
09-05 00:29
もうちょっと貧乏っぽい格好すればイケる?
09-05 00:27
隣にも若いお兄ちゃんいたのに行かなかった。何でだ?
09-05 00:26
「大丈夫、大丈夫」
09-05 00:25
外でタバコ吸ってたら来た。「ハロー。兄さん、どう?」
09-05 00:24