台湾ひとり旅、前日
明日から台湾ひとり旅です。
昨日は残業でどうなることかと思ったけど、今日一日使って、リュックに着替えを押し込みました(笑)。
ちょうど一年前の9月。
台湾にひとり旅をしに行きました。
マイルが貯まり、海外に出てみるのもいいかなと思い、韓国か、香港か、台湾で悩み、台湾にしました。
韓国は件の反日が不安で、香港はとても都会そうだったので、ゆったりできそうな台湾を選びました。
去年は7泊8日。
台北を中心に回り、新幹線に乗って少しだけ高雄も。
夜市の活気に魅せられ、街の雑多な空気に心踊り、九份や淡水などの観光をしながら台湾の国について考えました。
最終日、ホテルのラウンジで出会ったのは、戦前生まれのおじいちゃん。
日本語で話し、僕に「日本の若い人たちが大和魂を忘れたんじゃないかと心配している」と言ってくれました。
台湾旅行の後、僕は何かを得て、この一年を過ごしてきました。
それは多分、日本人が忘れてしまったもの。
また戻ってくると誓って離れた台湾に、今年、もう一度行ってきます。
今度は、8泊9日。
行き先は島の東側。
日本人たちが暮らした台東へ足を運びたいと思っています。
一人だからできることをしてこようと思います。
明日は早起きして、函館からフライトです!
ドキドキ!わくわく!
昨日は残業でどうなることかと思ったけど、今日一日使って、リュックに着替えを押し込みました(笑)。
ちょうど一年前の9月。
台湾にひとり旅をしに行きました。
マイルが貯まり、海外に出てみるのもいいかなと思い、韓国か、香港か、台湾で悩み、台湾にしました。
韓国は件の反日が不安で、香港はとても都会そうだったので、ゆったりできそうな台湾を選びました。
去年は7泊8日。
台北を中心に回り、新幹線に乗って少しだけ高雄も。
夜市の活気に魅せられ、街の雑多な空気に心踊り、九份や淡水などの観光をしながら台湾の国について考えました。
最終日、ホテルのラウンジで出会ったのは、戦前生まれのおじいちゃん。
日本語で話し、僕に「日本の若い人たちが大和魂を忘れたんじゃないかと心配している」と言ってくれました。
台湾旅行の後、僕は何かを得て、この一年を過ごしてきました。
それは多分、日本人が忘れてしまったもの。
また戻ってくると誓って離れた台湾に、今年、もう一度行ってきます。
今度は、8泊9日。
行き先は島の東側。
日本人たちが暮らした台東へ足を運びたいと思っています。
一人だからできることをしてこようと思います。
明日は早起きして、函館からフライトです!
ドキドキ!わくわく!