本と映画の履歴2008
【2008】計60作品
12/31 マルコム・グラッドウェル『第1感』
12/29 スマイルズ『自助論』
12/24 水野愛也『LOVE理論』
12/23 安田佳生『採用の超プロが教える仕事の選び方人生の選び方』
12/14 安田佳生『採用の超プロが教えるできる人できない人』
12/7 長嶺超輝『裁判官の爆笑お言葉集』
12/6 米原万里『米原万里の「愛の法則」』
11/25 藤田康雄『資格がいままでの10倍早く取れる本』
11/24 D・カーネギー『道は開ける』
11/17 加賀乙彦『死刑囚の記録』
11/16 福田和也『悪の恋愛術』
11/9 太田光・中沢新一『憲法九条を世界遺産に』、黒川康正『独学術』
11/8 松下幸之助『道をひらく』
11/3 古今亭志ん生『びんぼう自慢』
10/19 司馬遼太郎『坂の上の雲』
10/13 スティーブン・R・コヴィー『7つの習慣』
10/12 映画『レベッカ』
10/5 バルタザール・グラシアン『バルタザール・グラシアンの賢人の知恵』
9/21 三浦展『格差社会のサバイバル術』、下重暁子『持たない暮らし』
9/16 宮崎伸治『人生に勝つ資格を取る方法』
9/13 春山茂雄『脳内革命2』
9/7 春山茂雄『脳内革命』
9/3 石田淳『「続ける」技術』
8/17 ますいさくら『「できる男」の口説き方』
8/8 中谷彰宏『仕事運が強くなる50の小さな習慣』
7/20 佐藤和孝『戦場でメシを食う』
7/19 杉浦日向子『一日江戸人』
7/18 飯田進『地獄の日本兵』
6/27 堤未果『ルポ貧困大国アメリカ』
5/31 人生戦略会議『新版 28歳からのリアル』
5/17 服部英彦『30歳から人生が変わる黄金ルール』
5/14 リリー・フランキー『増量・誰も知らない名言集』
5/7 ドナルド・キーン『明治天皇を語る』
5/5 弘兼憲史『キミは寝言を言っているのか!』
4/30 司馬遼太郎『大盗禅師』
4/20 森史朗『特攻とは何か』
4/16 司馬遼太郎『ペルシャの幻術師』
4/13 正林真之『弁理士の仕事がわかる本』、法学書院編『司法書士の仕事がわかる本』
4/5 司馬遼太郎『城をとる話』
3/19 出井康博『松下政経塾とは何か』
3/15 荻野洋一『ニッポン人が面くらう世界の常識・非常識』
3/8 中谷彰宏『大人のスピード勉強法』
3/4 司馬遼太郎『手堀り日本史』
3/3 辺見じゅん『収容所から来た遺書』
2/26 山野車輪『嫌韓流』
2/25 山田真哉『「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い』
2/23 森永卓郎『年収崩壊 格差時代に生き残るための「お金サバイバル術」』
2/11 伊藤真『試験対策講座9 会社法』
2/9 小林よしのり『差別論』
2/1 早坂隆『世界の日本人ジョーク集』、小林よしのり『戦争論』
1/31 藤本篤志『御社の営業がダメな理由』
1/27 鄭讃容『英語は絶対、勉強するな!』
1/26 澤田尚美『行政書士の花道』
1/24 PHPカラット編『朝に強い女性になるカンタン習慣』、古市幸雄『「1日30分」を続けなさい!』
1/12 伊藤真『試験対策講座8 商法・手形法小切手法』
1/4 中谷彰宏『大人の友達と遊ぼう。』
1/2 古市幸雄『「朝30分」を続けなさい!』
12/31 マルコム・グラッドウェル『第1感』
12/29 スマイルズ『自助論』
12/24 水野愛也『LOVE理論』
12/23 安田佳生『採用の超プロが教える仕事の選び方人生の選び方』
12/14 安田佳生『採用の超プロが教えるできる人できない人』
12/7 長嶺超輝『裁判官の爆笑お言葉集』
12/6 米原万里『米原万里の「愛の法則」』
11/25 藤田康雄『資格がいままでの10倍早く取れる本』
11/24 D・カーネギー『道は開ける』
11/17 加賀乙彦『死刑囚の記録』
11/16 福田和也『悪の恋愛術』
11/9 太田光・中沢新一『憲法九条を世界遺産に』、黒川康正『独学術』
11/8 松下幸之助『道をひらく』
11/3 古今亭志ん生『びんぼう自慢』
10/19 司馬遼太郎『坂の上の雲』
10/13 スティーブン・R・コヴィー『7つの習慣』
10/12 映画『レベッカ』
10/5 バルタザール・グラシアン『バルタザール・グラシアンの賢人の知恵』
9/21 三浦展『格差社会のサバイバル術』、下重暁子『持たない暮らし』
9/16 宮崎伸治『人生に勝つ資格を取る方法』
9/13 春山茂雄『脳内革命2』
9/7 春山茂雄『脳内革命』
9/3 石田淳『「続ける」技術』
8/17 ますいさくら『「できる男」の口説き方』
8/8 中谷彰宏『仕事運が強くなる50の小さな習慣』
7/20 佐藤和孝『戦場でメシを食う』
7/19 杉浦日向子『一日江戸人』
7/18 飯田進『地獄の日本兵』
6/27 堤未果『ルポ貧困大国アメリカ』
5/31 人生戦略会議『新版 28歳からのリアル』
5/17 服部英彦『30歳から人生が変わる黄金ルール』
5/14 リリー・フランキー『増量・誰も知らない名言集』
5/7 ドナルド・キーン『明治天皇を語る』
5/5 弘兼憲史『キミは寝言を言っているのか!』
4/30 司馬遼太郎『大盗禅師』
4/20 森史朗『特攻とは何か』
4/16 司馬遼太郎『ペルシャの幻術師』
4/13 正林真之『弁理士の仕事がわかる本』、法学書院編『司法書士の仕事がわかる本』
4/5 司馬遼太郎『城をとる話』
3/19 出井康博『松下政経塾とは何か』
3/15 荻野洋一『ニッポン人が面くらう世界の常識・非常識』
3/8 中谷彰宏『大人のスピード勉強法』
3/4 司馬遼太郎『手堀り日本史』
3/3 辺見じゅん『収容所から来た遺書』
2/26 山野車輪『嫌韓流』
2/25 山田真哉『「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い』
2/23 森永卓郎『年収崩壊 格差時代に生き残るための「お金サバイバル術」』
2/11 伊藤真『試験対策講座9 会社法』
2/9 小林よしのり『差別論』
2/1 早坂隆『世界の日本人ジョーク集』、小林よしのり『戦争論』
1/31 藤本篤志『御社の営業がダメな理由』
1/27 鄭讃容『英語は絶対、勉強するな!』
1/26 澤田尚美『行政書士の花道』
1/24 PHPカラット編『朝に強い女性になるカンタン習慣』、古市幸雄『「1日30分」を続けなさい!』
1/12 伊藤真『試験対策講座8 商法・手形法小切手法』
1/4 中谷彰宏『大人の友達と遊ぼう。』
1/2 古市幸雄『「朝30分」を続けなさい!』